studio Odyssey



スタジオ日誌

日誌的なもの

2013.09.21

FF14について

Written by
しゃちょ
Category
ネトゲ

 以前にも書いたが、FF14をやろうかなーと思っている。

 とは言え、そんなに本気でやる気はなくて、最新のネトゲはどんなもんなんだろうなーと言う、見てみたいなーくらいの気分で。

 おっさん、旧作もやってないし、超こえーんだけど。つか、ROみたいに、ファンコンテンツやっていいのか?FF。どうせやるなら、ちょっとくらい、なんか残したいしなー。でも、そういう雰囲気じゃなさそうだしなー。ROはたまたまアーリーアダプターだったからできたわけでー。

 たぶん、月末から10月頭くらいに始めると思う。取り敢えず1ヶ月の予定だと思われる。あわなかったり、いじめられたりしたら、その限りではない。

 まずは基本的な知識を学ぼうと、まとめみたりスレッドみたりしてるんだけど、おっさんには君たちの言ってる事がちんぷんかんぷんだよ。

 こえー、こわすぎるよー、いじめられるよー。

 FFでは、主人公は赤魔導師から始めなければならない縛りをいれている俺ですので(中途半端なキャラって楽しいだろ?)、赤ないのかなーと思ったら、ないのね。近いのって、なに?学者?これ、クラス名、何て読むの?

 こえー。

 まずはキャラ妄想中。どうせなら、なんかここでだけ通じるネタ的なものとか、面白そうなものとか、なんかないかなー。種族も別にこだわりないけど、コンテンツつくるなら、ふつーのやつかなー。

 まあ、妄想しているときが一番楽しいっていうあれですよ。

2013.09.02

ドラクエ7おわた

Written by
しゃちょ
Category
ゲーム
コンシューマ

やっとこ、ドラクエ7がおわった。電車のなかの通勤時間でしかやってないんで、結構かかったなー。

もともと、PS版も持ってたんだけど、ラスボスとの戦いで、親父がテレビ見るから消せって、第三形態くらいで止められて、止めちゃったんだよねー。

はたして、何年ごしだろうか。

7の主人公って、ただのお人好しだよね。初プレイの時から思ってたんだけど、彼、別に誰に頼まれた訳でもないのに、大陸復活させてるし、気がつけば神様の代わりに魔王倒してるし、何なの彼、趣味は大陸復活です。

ゲームの主人公としては、ちょっと弱くね?

ただ、こういう主人公も、ゲームでないなら、それはそれでありかもしれないかなーと思う。今回、主人公の名前、スピットだったんだけど、彼なら何だかんだと理由をつけてやりそうと思ったのよね。

まあ、そういう楽しみ方もドラクエだなー。ドラクエじゃないとできない感じだよね。主人公がしゃべらないって言うのは、それはそれでドラマがあると思う。

次は、FFを触りだけやって見るかもしれない。あれ、おいくら万円?

1